TRAINING &
DEVELOPEMENT

TRAININGS

トヨタ式メソッドで、現場や組織をよりよくする独自の社員研修を実施します。
カイゼンや問題解決などトヨタの強みを生かした研修をご用意しています。

階層別研修 全社員向け研修
~1年目 内定者研修
1年目

新入社員導入研修(2週間)

新入社員研修(中嶋事務所/2日間)

新入社員フォローアップ研修(中嶋事務所/1日間)

GOODYEARタイヤ空気充填講習

職場ローテーション研修

名古屋研修(トヨタの歴史とマインドを知る)

京都自然塾研修(丹後海と星の見える丘公園)

コンプライアンス研修

オフサイトミーティング(コミュニケーション研修)

実践学習会(素晴らしい経営を実現している企業への現地現物学習)

各種 商品研修

各種 e-learning

人権研修

2年目

自動車構造基礎研修

物流専門技能習得制度「基礎級」

5年目~

S3研修(5年次研修)

S2研修(主任研修)

管理職向け

S1研修(係長研修)

新任マネージャー研修

部長研修

経営品質勉強会

新入社員研修

トヨタグループの一員としてトヨタの歴史や仕事の進め方、社会人としての心構えを学び、商品知識や接客の基礎を身につけます。

また配属後も個人の希望や適性を考慮し、さまざまな職種を経験しながら総合的な能力を身につけていきます。

先輩社員・後輩社員共育体制

新入社員と年齢の近い社員が「ブラザー/シスター」としてサポートし、仕事を通して必要な知識・技能や仕事への向き合い方を伝えます。

新入社員と先輩社員が「教え、教えられる」「共に育ちあう」関係づくりを目指しています。

ジョブローテーション

様々な部署で経験を重ね、将来会社を支える人財として活躍してほしいという想いから、ジョブローテーションによるスキルアップを図っています。

ジョブローテーションで様々な業務に携わることで、部署同士の関係を意識することができます。また、自分では気づかなかった適性を発見したり、面白さを見出したりすることもあり、仕事の選択肢を広げることができます。

ジョブローテーションの具体例①
ジョブローテーションの具体例②

小集団活動

小集団活動とは、トヨタの問題解決ステップにのっとり各部署ごとにテーマを決め、業務改善を行う取組みです。
「さらに働きやすい現場にするためにはどうすれば良いか」、「効率よく働くためにはどこに手をつければよいか」など、若手・ベテラン関係なく意見を出し合い、改善していきます。

各種e-ラーニング(T-Pallet)

業務に必要な商品知識を、業務の合間の時間を使って効率的に学べます。

例)

  • バッテリー基礎講座
  • エンジンオイル基礎講座
  • 車検整備
  • Microsoft Excel 基礎・応用編
  • Microsoft PowerPoint 基礎・応用編
  • Microsoft Word 基礎・応用編

実践学習会

レストランや美容院、ホテル、部品製造会社など、感動のサービスや社内行事を実践されている全国各地の異業種企業を訪問しています。

2021年度は13名(延べ18名)が参加、翌2022年度は23名(延べ30名)が参加しました。よりよい会社づくりのために気づいたことや学んだことについて意見交換を行い、実際の仕事に役立てるため、継続して取り組んでいます。

経営品質勉強会

滋賀支社が目指す価値観・理念・ビジョンづくりとその共有や仕組みづくりをテーマに、経営層、マネージャー層を中心に勉強会を実施。
経営やマネジメントの品質を向上させ、魅力的な組織として永続していくための具体的な戦略策定と仕組み化を推進しています。